大高酵素工場見学に行ってきました!!北海道✈️

遅れての投稿になりますが、

5月16〜18日、大高酵素の工場見学、北海道に行ってきました。

雨予報があったにもかかわらず、

3日間雨も降らず、寒くもなくで、合間合間に寄っていただいた観光地でも良い景色に触れ、たくさん思い出ができました!

伊達工場では、酵素の仕込みを始めから見せていただきました。

とても、シンプルな製法でした。

とても、丁寧な作業でした。

たくさんの、それぞれの植物を丁寧な温度管理で貯蔵し、

たくさんのいきいきした野菜果物植物たちをカットし、生命力が弱っているものは除きながら、樽に仕込んでいきます。動画①

それぞれの植物の生命力をいかすために、1日24時間の中に、温度湿度を調節した四季を作り、曜日ごとに分けて管理されていました。写真②

大地のエネルギーをギュッと集めて、重しなど全くしてないのにじんわり滲み出てくる『命の水』写真③

それをさらに発酵熟成するための37度の貯蔵庫。暑い暑い💦動画④

こうやって作られていたのが、

それが大高酵素でした。

理屈じゃない。

良いものは常にシンプル。

社長自らの工場の説明、それどころではなく、観光ガイドやさまざまなおもてなしまで、楽しく学ばせていただきました。

ありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です